証券会社、運用会社、銀行で幅広い金融業務、アンダーライティング業務、マーケティング業務に携わり、役員を務める。ヨーロッパでの勤務経験。
新光証券(現みずほ証券)、新光投信(現アセットマネジメントOne)で幅広い金融業務を行う。コンプライアンス業務への従事経験は8年。
日系フィンテック企業を経て2018年5月入社。ヘッジファンド、プライベートアセットファンドなどオルタナティブ金融商品に精通。CAIA協会認定オルタナティブ投資アナリスト、米国公認会計士(ワシントン州)。日本語、英語、スウェーデン語堪能。
ナショナル・アンド・フォーリンキャピタル東京、フォーリン・コロニアル・エマージング・マーケット ロンドン、アバディーン・アセットマネジメント・アジアなどでの幅広い金融および投資関連ビジネスでの勤務経験。現職は、CAIAアソシエーション・シンガポール代表。
チェースマンハッタン銀行、スイス・ユニオン銀行、プルデンシャル・ベーチェ証券、ナショナル・ウェストミンスター銀行などで幅広い金融および投資関連ビジネスでの勤務経験。現職は、神戸大学大学院経営学研究科准教授。
大蔵省入省、東京国税局、福岡財務支局長、理財局審議官、関東財務局長を歴任し、現職は鈴木康司法律事務所・所長、東京地方裁判所選任の管財人および調停員など兼任。
スミス・バーニー証券、モルガンスタンレー証券、Tiedemann Investment Groupの日本代表、Investor Select Advisors Japan の社長などを歴任し、幅広い証券業務、オルタナティブ業務、マーケティング業務に携わった後、2003年にTeneo Partners Limited を、2009年に Teneo Partners株式会社を創立。Teneo Partners Limited はTeneo Partners株式会社の100%出資の株主。